はちみつを通してより良い暮らしをお手伝いすべく、はちみつの魅力をお伝えしています。
お買い物はありがとトレーディング公式web shopにて(6,000円以上のお買い物で送料無料  VISA MASTER アメックス あと払い (ペイディ)がご利用可能です)

公式ウェブショップへ

蜜蝋キャンドルの消臭作用を実感した出来事

みつろうキャンドルミツバチの生産物

画像: 写真AC

蜜蝋には抗菌作用があり、蜜蝋キャンドルは空気の清浄作用が期待できるということを以前の記事にてご紹介しました。

蜜蝋とは? キャンドルやクレヨンにクリームにも
食べたり塗ったり描いたり。意外と知られていない蜜蝋について解説します。みつばちは蜜蝋で巣を作る蜜蝋は巣の材料働きバチは、孵化後2週間をすぎるとお腹の腺からうすい蝋がにじみでて、これを材料にして巣を作ります。働きバチははちみつや花粉...

貧しくて治療のできないぜんそくなどアレルギーをもつ子供たちのために、マザーテレサが蜜蝋キャンドルを灯していたという逸話もあります。

お灸をする時の着火用に蜜蝋キャンドルを使ってみました

この記事を書いているhoneyハニースタッフのアリガトは、東洋医学やヨガなどに興味があるのですが、時々自分でシールタイプのお灸をしたりするのです。

 

アリガト
アリガト

一回一回チャッカマンのようなものでお灸に火をつけるより、手持ちの蜜蝋キャンドルを灯しておけば、贅沢な気分でリラクゼーションにも良いし、空気も汚れなくていいのでは?

 

と思い立ち、お灸のための火を蜜蝋キャンドルで用意するようになったのです。

お灸すること自体もリラックスタイムになっているのですが、蜜蝋キャンドルを眺めながらの時間でさらにリラックスすることができます。

蜜蝋キャンドルを使ってみたらお灸の匂いが残らなかった

ですが、蜜蝋キャンドルがもたらしたのはそれだけではなかった!

うちには高校生の娘がいるのですが、お灸の匂いが苦手。私がお灸をした後、家に帰ってくると匂いをいやがるのです。

それが、蜜蝋キャンドルを使ってお灸をした日には、お灸の匂いが全くしないというのです。

私自身もお灸をした後、出かけた日などは、帰宅したときに同様のことを感じました。

お部屋の空気清浄や消臭に蜜蝋キャンドルをおすすめします

これからクリスマスシーズンなどにも雰囲気を盛り上げるのに蜜蝋キャンドルはおすすめなのですが、空気の汚れが気になるという方も是非蜜蝋キャンドルを試してみてください。

また、こんな使い方をしているなどのアイデアがありましたらコメント欄で教えてくださいね。

この記事の関連商品

蜜蝋キャンドル ディパン ミツロウ パーティーキャンドル 100%純粋
※こちらの商品は契約倉庫(AmazonFBA)からの発送となる場合があります。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
メールマガジン(公式SHOPですぐに使える1,000円クーポンもれなくプレゼント※お一人様1回限り)最新情報をお届けします
ミツバチの生産物
honeyハニーstaffをフォローする
はちみつ情報館 by honeyハニー

コメント