はちみつを通してより良い暮らしをお手伝いすべく、はちみつの魅力をお伝えしています。
お買い物はありがとトレーディング公式web shopにて(6,000円以上のお買い物で送料無料  VISA MASTER アメックス あと払い (ペイディ)がご利用可能です)

公式ウェブショップへ

honeyハニーstaff

はちみつの旅

コムハニーは想像よりかなり幸せになるお味でした

かねてより気になっていたコムハニーを食べてみる機会に恵まれました。 コムハニーとは コムハニーとは巣蜜のことで そのまま滋養豊富なスイーツとしてたべることができるものです。 (function(b,c,f,g,a,...
スーパーフード

はちみつをシナモンと一緒に食べてパワーアップ

はちみつにはご紹介しているとおり、さまざまな嬉しい作用があるのですが、シナモンと一緒に食べるともっとパワーアップする、今日はそんなお話です。 シナモンは漢方薬にも使われている シナモンは漢方薬でも使われており、桂皮(けいひ)と呼ばれていま...
はちみつ情報

レアハワイアンホワイトハニー 白いはちみつの種類をご紹介

staff アリガト ハワイのお土産で人気の白いはちみつ、レアハワイアンホワイトハニー。 プレーンがポピュラーなのですが、他にも種類があるのをご存じですか? レアハワイアンホワイトハニーの種類についてご紹介したいと思います。 ...
ミツバチの生産物

蜜蝋キャンドルの消臭作用を実感した出来事

蜜蝋には抗菌作用があり、蜜蝋キャンドルは空気の清浄作用が期待できるということを以前の記事にてご紹介しました。 貧しくて治療のできないぜんそくなどアレルギーをもつ子供たちのために、マザーテレサが蜜蝋キャンドルを灯していたという逸話もあり...
ご当地はちみつ

信州 長野へ-はちみつの旅

今回は長野県松本周辺へやってきました。 いい感じのはちみつとは出会えたかな? 長野県でははちみつがたくさん生産されています 長野県は国産はちみつ生産量ナンバー2。(ちなみにナンバー1は北海道) 今回は松本市周辺におじゃましましたが、市街...
ミツバチの生産物

ローヤルゼリーは糖尿病や更年期にも頼もしいスーパーフード

  ミツバチの生産物シリーズの第3弾。 今回はローヤルゼリーについてです。   ローヤルゼリーとは? まだお読みでない方はこちらもどうぞミツバチの生産物第1弾 ⇒蜜蝋とは? キャンドルやクレヨンにクリームにも第2弾 ⇒プロポリスとは?西洋ミ...
ミツバチの生産物

プロポリスとは?西洋ミツバチしか作れない天然の抗生物質

ミツバチの生産物には、はちみつの他にミツロウ、プロポリス、ローヤルゼリー、ビーポーレンなどがあります。 今回はプロポリスについてです。 プロポリスとは? プロポリス(ハチヤニ)はみつばちが木(新芽や樹皮)からかじり摂った植物の分泌液にみつ...
ミツバチの生産物

蜜蝋とは? キャンドルやクレヨンにクリームにも

食べたり塗ったり描いたり。 意外と知られていない蜜蝋について解説します。 みつばちは蜜蝋で巣を作る 蜜蝋は巣の材料 働きバチは、孵化後2週間をすぎるとお腹の腺からうすい蝋がにじみでて、これを材料にして巣を作ります。 働きバチははちみつや花粉...
はちみつ雑学

マヌカハチミツに金属のスプーンはダメといわれているワケ

ハチミツスプーンやハニースティック(ハニーディッパー)。 木製のものが多いですよね。 その理由はなぜでしょうか? ハチミツの有用成分が変化してしまうかも ハチミツには様々な有用成分が含まれています。 その有用成分がスプーンの金属によって化学...
はちみつでケア

はちみつでケア-咳が出るとき効果的なはちみつの種類は?

咳が出て苦しい。早く止まってほしい…。 そんなときに頼りになるはちみつは… そばのはちみつです。 咳に卓効のあるソバの蜂蜜 本日は、咳がつらい時にとくにおすすめなそばの蜂蜜についてご紹介したいと思います。 喉の炎症を改善させるのにマヌ...