はちみつを通してより良い暮らしをお手伝いすべく、はちみつの魅力をお伝えしています。
お買い物はありがとトレーディング公式web shopにて(6,000円以上のお買い物で送料無料  VISA MASTER アメックス あと払い (ペイディ)がご利用可能です)

公式ウェブショップへ

はちみつ雑学

はちみつ雑学

マヌカハチミツに金属のスプーンはダメといわれているワケ

ハチミツスプーンやハニースティック(ハニーディッパー)。 木製のものが多いですよね。 その理由はなぜでしょうか? ハチミツの有用成分が変化してしまうかも ハチミツには様々な有用成分が含まれています。 その有用成分がスプーンの金属によって化学...
はちみつ雑学

はちみつ雑学-固まるのはなぜ?品質は大丈夫なの?溶かし方は

はちみつが固まってしまった。 もうおいしく食べられないのでしょうか? はちみつの結晶化はよくないことなのでしょうか? はちみつが白く固まってしまったということはないでしょうか? 最近スーパーの店頭でもこの現象を目にしました。 固まって...
はちみつ雑学

はちみつ雑学-本物のはちみつとは?

はちみつの売り場には、いろいろな種類のはちみつが並んでいます。 はちみつの素晴らしさを存分に味わうにはどれを選べば良いのでしょうか? ラベルをみてみよう まずははちみつに貼ってあるラベルを見てみましょう。 「純粋はちみつ」と書かれていた...
はちみつ雑学

はちみつ雑学-カロリーは砂糖より25%も低い 

はちみつは糖類であるため、糖尿病やダイエット中の人はとりすぎには注意が必要ですが はちみつのカロリーは砂糖の25%も低いのをご存じですか? また、はちみつは単糖類という性質から、砂糖よりも甘味度が高いという特徴があります。 はちみつは砂糖よ...
はちみつ雑学

はちみつ雑学-賞味期限について

はちみつの賞味期限が切れてしまった。 もう食べられないの? と思ったことがあるかもしれません。 捨てるしかないのでしょうか? はちみつも食品なので、賞味期限の書かれたラベルがついています。(輸入品のものだとついていないものも稀にあります) ...
はちみつ雑学

はちみつ雑学-はちみつの抗菌作用は虫歯菌にも有用か?

あまくておいしいはちみつですが、 はちみつを食べると虫歯になりやすいのでしょうか? むしろ口腔ケアに使われている 甘いので虫歯が増えそうなイメージがあるが 実は口腔ケアのために歯磨き粉やガムに使われているはちみつがあります。 例えば…こうい...